各種取り扱い薬品をご紹介
弊社は機械総合商社としてプラント設備をメインに取り扱って参りましたが、お客様のニーズに更に応えるためにも「ハードからソフトまで」をキーワードにお客様の運用状況に対しプラント設備だけでなく薬品をはじめとするユーティリティーも含めた総合的な観点から最もメリットのある提案を行っております。
特徴/機能
取り扱い薬品をご紹介します。
取扱薬品の種類及び提案例について
具体的な提案例として下記のように薬品費用削減はもちろんのこと、薬品使用量・薬品使用による最終生成物の削減を行うことで最もコストメリットの出る手段をご提案致します。
提案例①:排ガス用消石灰として高反応消石灰の採用⇒飛灰量削減による産廃費削減。
提案例②:最適な凝集剤を選定することによる汚泥量及び含水率の削減。
| 用途 | 薬品名 |
|---|---|
| 排ガス処理用 | 消石灰 |
| アンモニア水 | |
| アンモニアガス | |
| 活性炭 | |
| ボイラ用 | 清缶剤 |
| 脱酸剤 | |
| 保管剤 | |
| 純粋装置 | 塩酸 |
| 苛性ソーダ | |
| 排水処理 | 硫酸バンド |
| 炭酸ソーダ | |
| PAC | |
| 苛性ソーダ | |
| 高分子凝集剤 | |
| 固形塩素 | |
| 次亜塩素酸ソーダ | |
| キレート樹脂 | |
| 排水処理・脱臭等 | 活性炭 |
| その他 | 機器冷却用薬剤 |
| 消泡剤 | |
| 脱硫剤 | |
| 防臭剤 | |
| 防虫剤 |
お問い合わせ先
環境化学部
TEL:03-5203-7862