PCBフリー 試験用設備・コンデンサー

service sub img

PCB問題に対応する高付加価値ソリューション

PCBの使用は1973年に日本国内で禁止されましたが、1990年までに製造された変圧器・電子機器の絶縁油において、低濃度での使用例が確認されています。
PCBを含有する設備は、国に定められた期限である2027年3月までに処分が必要となります。
弊社では、これらのPCB問題の解決にあたり、安価な代替設備や機器を提供しています。

特徴/機能

■法令遵守
 日本国内のPCB特別措置法に適合し、PCBフリーの商品を提供します。
■技術対応力
 豊富な実績と製品ラインナップから、お客様のご要望にお応えします。
■費用対効果
 長期間に亘る耐久性により、投資効果(イニシャルコスト・ランニングコストの低減)を実現します。


導入メリット

  1. PCBフリーを実現
  2. 柔軟なカスタム設計により、設備のコンパクト化や最適化を実現
  3. 高性能でありながら、価格競争力による投資効果を最大化

試験用設備/高電圧試験用コンデンサー

■試験変圧器、共振型耐電圧試験装置、インパルス発生装置、直流インパルス発生装置、ヒートサイクル試験装置など
■高電圧試験用コンデンサー

導入事例・実績

・国内電機メーカー様
・国内国立大学法人様、など


お問い合わせ

電力流通システム部
TEL:045-514-4750

お問い合わせ