世界最初の商用化された天然エステル電気絶縁油
25年にわたり、あらゆる電圧クラスの配電変圧器や電力用変圧器で使用され、鉱油を上回るパフォーマンスを発揮。
米国を中心に世界で約300万台以上のFR3®入り変圧器が稼働中。
環境面のメリット
安全性向上
引火点が330℃と高く、難燃性、防火性に優れています。また、難燃性を示す各種認証も取得済みです。
性能向上
経済性追及
消防法上「指定可燃物」に分類され、製造、保管設備の簡易化、取扱い容易化に伴う経済効果が期待できます。(鉱油:「第4類第3石油類」)また、変圧器の性能向上によりライフサイクルコストの低減も可能となります。
導入メリット
- 環境負荷低減
- 安全性向上
- 変圧器延命、過負荷能力向上
- オペレーションコスト削減
性能
項目 | FR3 代表値 |
ASTMD6817 (規格) |
IEC 62770 (規格) |
---|---|---|---|
密度(20℃) g/cm3 | 0.92 | – | ≦1.0 |
引火点(COC) ℃ | 320〜330 | ≧275 | – |
流動点 ℃ | -18〜-23 | <-10 | <-10 |
粘度(40℃) mm2/s | 32〜34 | ≦50 | ≦50 |
生分解性 | 生分解 | 生分解 | 生分解 |
絶縁破壊電圧 (2.5mm gap)kV |
73 (実力値82) |
– | ≧35 |
誘電正接(90℃)% | 0.02 | – | ≦0.05 |
腐食性硫黄 | 不含 | 不含 | 不含 |
水分 mg/kg | 4〜50 | ≦200 | ≦200 |
酸価 mg KOH/g | 0.013〜0.042 | ≦0.06 | ≦0.06 |
PCB | 不検出 | 不検出 | PCBフリー |
酸化安定性(48h 120℃) 全酸価 mg KOH/g |
0.1 | – | ≦0.6 |
お問い合わせ先
電力流通システム部
TEL:045-514-4750